Japan Relief Concert in Alaska
またまたアラスカに行ってきました!
今回は、東日本大震災の為の救済コンサートに出演です。
Another great trip to Alaska! This time for the Japan Relief Concert.
アラスカ、アンカレッジでも1964年にマグニチュード9強の大地震が発生しています。街の人達は心から日本の事を心配してくれています。そして、日本から遠いアラスカですが、そこに住む日本人の方達は何か出来ないかと心苦しい気持ちでみんな本当に心配してくれています。今回、皆がコンサートに参加してくれた事は本当に素晴らしい事だと思っています。
Anchorage, too, experienced a powerful magnitude 9 class earthquake in 1964 and the people are truly concerned of the current situation in Japan. Also, the Japanese community in Anchorage, living so far away from Japan are concerned, but didn’t know how to help out and they all felt bad. But, being able to attend and help the Japan Relief concert, which was truly a group effort, meant a lot for everyone!!
アラスカ大学から仙台に留学中の生徒が、今回の震災で亡くなってしまうという悲しい出来事もありました。
Unfortunate and sad news was that one of the former student at the University of Alaska, Anchorage passed away in the Tsunami. He moved to Japan to teach English and I was told he really loved Japan!
みんなが、それぞれの気持ちを抱きながら、今回の救済コンサートを開催しました。
コンサート最後は、アラスカ在住の子供たちと一緒に「翼を下さい」「故郷」「We are the world」を
歌いました。みんな、一生懸命日本語で歌ってくれました!
At the end of the concert, local children joined me to sing 3 songs, “Furusato”, “Tsubasa wo kudasai” and ” We are the world”. I was very amazed and I truly appreciate them for learning 2 songs in Japanese !!!!! BRAVO!!
このコンサートの収益金は、すべて日本赤十字社へ送金されます。
All profit and donation was sent to the Japan Red Cross.
今回、ご支援を賜りましたアラスカ航空とアンカレッジ・アラスカ 大学に感謝します。
I really appreciate the kind support and sponsorship by Alsaka Airline and University of Alaska Anchorage for making this all possible.
Thank you, ALASKA!!
SEE YOU NEXT YEAR!!!!